山のやあまん

やあまんの山歩き 山行記録をメインにポテポテと更新。

160619 御嶽駅-御岳山-ロックガーデン-大岳山-鋸山-奥多摩駅

初めて奥多摩の山歩き。
御嶽駅-御岳山-ロックガーデン-大岳山-鋸山-奥多摩駅
 
奥多摩は、高尾からだと鉄道アクセスがちょいと不便で、かといって車で出かけると駐車場探しでタイムロスしそうと少々躊躇していたエリア。今回、梅雨どきなので、駐車場も空いてるだろうと出かけてみた。
f:id:yamanoyeahman:20161019182438j:plain

f:id:yamanoyeahman:20161019182554j:plain

 
初めての奥
多摩なので、最初は一番メジャーな(?)縦走ルートを歩いてみた。急登や岩場があったり起伏に富んでいて、なかなか楽しめた。

f:id:yamanoyeahman:20161019182642j:plain



大岳山山頂は多くの人がお昼休みで、にぎやかだった。

f:id:yamanoyeahman:20161019182721j:plain

f:id:yamanoyeahman:20161019182759j:plain

 
下山途中、白いお花が咲いているエリアがあり、撮影している登山者にユウレイソウだと教えていただいた。でも、IpadMiniが遅いので撮影は見送り・・・。
不思議な印象的な花だった。
こんな花↓↓
https://www.google.co.jp/search…
 


GPS計測&撮影用にいつも持参するiPadMini初期モデルの動作が遅くて悲しくなる。2バージョンくらい前のiOSのアップデートで、急に遅くなったような気がして、それからアップデートを控えてるのだが、あまりに遅いので、撮影も控えるようになってしまった。
 
既に古いモデルだし、かといって10インチiPadをリュックに入れるのはアホくさいし・・・(笑)。次の買い替えはスマホにするか!? その前に、最新版にアップデートしてみるか?!(もっと重くなりそうでこわい・・・w)

遅いiPadMiniで撮影するより、遅いコンデジを持参してそっちで撮影するようにした方が良いのかも!?(笑)

 


他にも様々な縦走ルートがありそうなので、徐々に色々なルートを歩いてみたい。
やはり青梅街道沿いは、車も人も混み合っていそうなので、今度は桧原村方面からアプローチしてみるのも面白そう。

 

 

160612 城山湖-南高尾山系-城山往復

恥ずかしながら、最近まで知らなかった。
半月板って、一度破損すると元に戻らないんだね。
ひじの腱も同じだから、酷使したピッチャーはトミージョン手術を受けて再生を図るのか。
MLBで、肘は消耗品という考えは、こういうことだったのね。

で、オイラの場合、
下半身の筋トレである程度強度を高めることはできても、
サポーター、ポール、歩き方などですぐに痛みが出ないように、
上手に古傷と付き合っていくしかないわけだ。

yahoo.jp


本日18Kmほど歩いてきたけど、
16-7km過ぎた最後くらいで、ひざに違和感が出始めた。
先日の生籐山の帰りのひざ痛ほどではないので、
ブーツを変えた効果だと思ってるが、
もう少し強度を上げて距離を伸ばしても平気になるセッティングを見つけたいところ。

 

このところのトレッキングは、トレーニングというよりも、
自分の膝にちょうど良い方法を模索する実験のように感じてきた(笑)
これくらいの距離を走り切っちゃうトレランの人たちはすごいな。

 

160605 高尾山口-もみじ台-高尾山口 シューズ試し履き

f:id:yamanoyeahman:20161019184916j:plain

雨が止んだので、ちょっと試し履きしてきます。出発が遅いので、すぐ下山かなぁ

f:id:yamanoyeahman:20161019185007j:plain

f:id:yamanoyeahman:20161019185019j:plain


雨上がりの泥道を、靴を汚さないように慎重に登ってきたのに。。。。
もみじ台の茶屋がお休み!
なんてこった、ご褒美ビールが。。。ww

f:id:yamanoyeahman:20161019185119j:plain
仕方がないので、持参したカップヌードル食べてたら、富士山が顔だした。
富士山が見えると、やっぱり気分が上がるね〜!
ビールがあれば、もっと上がるね〜w

f:id:yamanoyeahman:20161019185231j:plain

久々に尾根道の稲荷山コースで下山。新宿の高層ビルも見えてたけど、写ってないだろうなぁ。

 

f:id:yamanoyeahman:20161019185237j:plain

たぶん今日は普段の日曜日より、かなり空いているだろうケーブルカー乗り場前。

f:id:yamanoyeahman:20161019185338j:plain

ューズの感触は、初歩きにしてはなかなか良い感じ。
当たるところもなく、ヒモの締め加減に慣れていけば、もっとしっくりするのかな? 
既に泥で少し汚れちゃったけど、これでもかなり上手に慎重にぬかるみ歩いた結果じゃw

160521 軍刀利神社-生籐山-醍醐丸-和田峠-陣場高原下

前回(3月末)、陣場山からの下山中、峠道を挟んで反対側にある生籐山の尾根が気になってたので、本日、生籐山へ。
 

f:id:yamanoyeahman:20161019190536j:plain


ガイドマップに従って上野原からバスで登山口まで向かったら、ありゃりゃ、これまた気になってた軍刀利(ぐんだり)神社が登山道入り口(笑)。ここにあったんですね! まさか、こんな形で参拝するとは! 噂の巨大なご神木も拝見して山道へ。
 

f:id:yamanoyeahman:20161019190622j:plain

f:id:yamanoyeahman:20161019190702j:plain

f:id:yamanoyeahman:20161019190741j:plain


軍刀利神社-三国山-生籐山-茅丸-醍醐丸-和田峠の笹尾根ルートをゆっくりトレッキング。そんなに標高はないのだが、やっぱり下りは苦手で、後半は右ひざを痛めて、脚を引きずって下山(笑)。

f:id:yamanoyeahman:20161019190817j:plain

f:id:yamanoyeahman:20161019190846j:plain

 

 

f:id:yamanoyeahman:20161019190909j:plain

もう少し下半身の筋力をアップしないと・・・と思いつつ、「減量したら?」という同行者の冷静なアドバイス(笑)。はい、おっしゃる通りです・・・orz

f:id:yamanoyeahman:20161019190944j:plain

 
このルートは、一部急な斜面があるけど、巻道も多く楽に歩くコース取りも可能のようです。今回は初めてなので、ピークをほとんど踏破したけど、どのピークもこの季節はあまり展望が良くなく、緑の中を歩くことを目的にしたトレッキングに適してるかな?
-----------------------------------------------------------------------------------

ぐんだり神社に絡めて、メルマガで「地球経絡論」についてちょっと書いてみました。
↓↓↓


■先週末、東京・神奈川・山梨の県境にある生籐山までトレッキングしてきました。 その登山道入り口が、たまたま軍刀利(ぐんだり)神社。 噂に聞いていたパワースポットとして有名な神社が、まさか登山口とは! こんな形で参拝することになるとは不思議でした。

f:id:yamanoyeahman:20161019185658j:plain

f:id:yamanoyeahman:20161019185736j:plain

f:id:yamanoyeahman:20161019185802j:plain

鳥居をくぐったあたりから、境内の「気」が違いました。
噂の巨大なご神木は、とてもパワフルで、
このエネルギーに惹かれて訪れる人が多いのも納得しました。

 

f:id:yamanoyeahman:20161019185842j:plain

f:id:yamanoyeahman:20161019185910j:plain

 

帰宅して検索してみると、
「ぐんだり=クンダリニー」と捉えている方の記事があり、
とても興味深く拝見しました。

■4月の神社巡礼の旅から続く、神社巡りですが、
以前、叔父の山田孝男は、「地球経絡論」として、
パワースポットは地球の経絡だという説を述べていました。
特に神道は、神社同士が経絡のようにエネルギーでつながるネットワークシステムで、
古代からこのレイライン(エネルギーライン)を活用していたのではないかと。

意図したわけではないのですが、先月の神社巡礼ドライブは、
結果的に、元伊勢-出雲-大峯-伊勢神宮までの経絡ラインに従って
巡礼してきたように思います。
それは、日本列島に張り巡らされている神道経絡の一部をたどる旅。
その旅の続きとして、今回軍刀利神社にたどり着いたのでしょうか!?

f:id:yamanoyeahman:20161019190031j:plain

 

■私は、特にパワースポット・トラベラーというわけではないのですが、
知人、友人の中には、パワースポットを巡礼している人たちが多数います。
何かに導かれるように、理由など分からずとも、
そのエネルギーに従って移動するビジョン・クエストのような旅・・・。

そんな聖地巡礼について、鎌田東二さんがとても面白い記事を、
Yomiuri Onlineにアップされていました。
下のリンクです。
パワースポットに関心のある方もない方も、ぜひご覧ください。
週末に読むのにちょうど良い記事です。面白いですよ。

「なぜ流行に敏感な女性はパワースポットを巡るのか?」 鎌田東二
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160523-OYT8T50144.html?page_no=1

f:id:yamanoyeahman:20161019190254j:plain

 

160327 陣馬高原下ー奈良子峠ー陣場山ー藤野

今日は、普段と違うルートで陣場山までハイキングノリで歩いてきました。

f:id:yamanoyeahman:20161019191444j:plain


どちらかと言えばマイナーなルート(陣場高原下バス停-奈良子峠-陣場山)のため、倒木が道に倒れていたり、誰ともすれ違わなかったり・・・と、いつもの高尾山系トレッキングとは違った趣で楽しかった。

f:id:yamanoyeahman:20161019191809j:plain


お昼を準備する暇もなくバタバタで出発したので、昼ごはんは陣場山の茶屋でけんちんうどんをオーダー。これが温かく、美味で、大満足。(しかし画像はありませんw)

 

f:id:yamanoyeahman:20161019191923j:plain


帰りは、初めて藤野駅方面へ下山。一ノ尾根ルートは気持ち良い尾根道。ボーイスカウトのフィールドワークなどもやっていて、平和で楽しい尾根下りだった。

まだまだ高尾山系も知らないルートがたくさんありますなぁ。

yahoo.jp