山のやあまん

やあまんの山歩き 山行記録をメインにポテポテと更新。

170226-27 御前山(小屋泊:藤倉ー小河内峠ー惣岳山-御前山ー湯久保尾根)思ったよりタフなルートだった!

檜原村初訪問! 
東京都唯一の村ということで、遠いイメージを持っていたが、かなり近かった(笑)
払沢の滝までなら、高尾から40-50分くらいか。

さて、今回は御前山。
多くの人は奥多摩方面から登るようだが、一度檜原村に入ってみたかったので、
反対側の南斜面から登ってみることにした。

 

藤倉バス停(檜原村)ー小林家住宅ー陣場尾根ー小河内峠ー惣岳山ー御前山(避難小屋泊)-湯久保尾根ー小沢バス停(檜原村


初日は最終バス停「藤倉」から陣場尾根を登り、
帰りは湯久保尾根を下りて小沢バス停を目指す周遊ルートを歩いてみた。
結果、初日の陣場尾根ー小河内峠ー惣岳山のルートは、意外とタフなルートだった。



f:id:yamanoyeahman:20170228190150j:plain
藤倉バス停から登山口まで、道が2本ほど分かれていて、
せっかくだから重文の小林家住宅を通過して行こうと林道ルートを登って行ったら、
この分かれ道を見落として、少し先に進みすぎてしまう(笑)
左のバス停方面から来ると、看板にチラシが貼ってあって、
肝心の小林住宅が見えなかった(笑)


f:id:yamanoyeahman:20170228190611j:plain
上の分岐から一旦沢まで下りて、対岸の斜面に取りつく。
資材運搬用のモノレールがあった。
この斜面、意外と急坂で登りごたえあり。

f:id:yamanoyeahman:20170228190802j:plain
沢からこんな急斜面を一気に登る

f:id:yamanoyeahman:20170228190836j:plain
小林住宅の手前に民家あり。
山の民じゃないと住むのは大変そうだ。
「宅配便のドライバーさんは大変だね」とは同行者の弁w。
さっきのモノレールで生活物資は荷揚げしているそうだ。



f:id:yamanoyeahman:20170228191154j:plain

f:id:yamanoyeahman:20170228191216j:plain
小林家住宅。思ったよりも大きい建物。

f:id:yamanoyeahman:20170228191406j:plain

小林住宅を後にして、いよいよ登山道へ。




f:id:yamanoyeahman:20170228191450j:plain

上から見下ろした小林家住宅。
おとぎ話や映画の風景!?w


f:id:yamanoyeahman:20170228191556j:plain

尾根筋の登山道に合流。
ここからは、小河内峠を目指して、楽しい尾根道の登りと思ってた。

f:id:yamanoyeahman:20170228191717j:plain

f:id:yamanoyeahman:20170228191745j:plain
猿江の分岐までは、気持ち良い道。
途中、下のように落ち葉が堆積していて歩きにくいところがある。


f:id:yamanoyeahman:20170228191958j:plain
意外と積もっていて、脚が重いw

f:id:yamanoyeahman:20170228192041j:plain

そして峠まで1Kmの案内に、通行注意の札。
どの程度の土砂堆積なのか分からないけど、
まあそれほどでもないでしょ・・・と思っていたら・・・

f:id:yamanoyeahman:20170228192332j:plain
結構タフなトラバース続きだった。
ほとんど足場のないザレ場の斜面に落ち葉が堆積していて、
地面の様子が分からず、手探りならぬ脚探りでステップを踏んでいかなくてはならず、
このようなトラバースがずっと峠の下まで続き、
思わず「カモシカかよ!」と心で叫びつつw、ずるずるしながら、
かなり気を使って、慎重に通過して行った。
対向者は来なかったけど、すれ違いポイントはほとんどなしの区間でした。
このルートを計画される方は、この区間はかなり慎重に!


f:id:yamanoyeahman:20170228193148j:plain
で、なんとか小河内峠に到着。
奥に見えるのは、石尾根の稜線かな?

f:id:yamanoyeahman:20170228193321j:plain
そして惣岳山に向かう尾根道は、またしてもなにげに急坂(笑)
さっきのトラバースとは違う疲労感・・・w
タフなコースだなぁ。

f:id:yamanoyeahman:20170228193558j:plain
倒木マニア。「龍の頭」

f:id:yamanoyeahman:20170228193640j:plain
この尾根道の通行注意は、痩せ尾根。
別の札には、「おしゃべりしないで慎重に!」(笑)
たしかにおしゃべりに夢中になってるパーティもいるw

 

f:id:yamanoyeahman:20170228194659j:plain

f:id:yamanoyeahman:20170228193748j:plain

f:id:yamanoyeahman:20170228194217j:plain

まあ、話に夢中にならず歩けばw、特に問題はない尾根道でした・・・


f:id:yamanoyeahman:20170228194317j:plain

倒木マニア

f:id:yamanoyeahman:20170228194255j:plain
タフな急坂登りを終えて、やっと惣岳山到着。
御前山へはもう少し。


f:id:yamanoyeahman:20170228194814j:plain

倒木マニア

f:id:yamanoyeahman:20170228194834j:plain
一旦下りて、登り返すと御前山山頂。
誰もいない山頂は、ちょっと曇ってきてしまって寂しい感じ。
カタクリのシーズンは、賑やかなんでしょうね。

www.instagram.com



避難小屋へは、山頂を通過して行くのだが、
振り返りざまに撮影してみたら、もの寂しさが・・・w
三角点がまるで墓標のように・・・?!

f:id:yamanoyeahman:20170228195444j:plain

避難小屋までの下りは、一部凍結部分もあったけど、
日中の気温で雪が緩んでいたのでノーアイゼンで下りました。
翌朝の出発は、凍っていたので、チェーンスパイクを装着。

 

f:id:yamanoyeahman:20170228195828j:plain

御前山避難小屋。
綺麗な建物だけど、サッシが大きいため、夜間窓側からしんしんと冷え込みが・・・
水場の水は煮沸が必要との情報があったので、今回は利用しませんでした。

f:id:yamanoyeahman:20170228195940j:plain
小屋テラスからの夜景。

翌朝、6時前に目覚めて、
朝焼けしているのを見たけど(サッシが大きいので良く見えるw)、
外でじっと日の出を待つには寒すぎたので、
シュラフの中でじっとスタンバイして、日の出直前にテラスへ!

f:id:yamanoyeahman:20170228200416j:plain


f:id:yamanoyeahman:20170228200430j:plain

綺麗な日の出でした。

www.instagram.com



帰りは、湯久保尾根で下山。
小屋を出て斜面を下る箇所は、枯葉の下で凍結している箇所などもあり、
下りは軽アイゼンを装着した方が良いかと思います。
標高を下げて、尾根道になれば、ノーアイゼンでOK
気持ち良い林間歩きができました。

f:id:yamanoyeahman:20170228201044j:plain


f:id:yamanoyeahman:20170228201143j:plain
途中のちょっとした岩場。
このあたりが「仏岩の頭」なのだろうか?
標識がないので良くわからず。

f:id:yamanoyeahman:20170228201319j:plain
里が見えてきた。向こうは笹尾根だろうか?


f:id:yamanoyeahman:20170228201412j:plain
せっかくなので、帰りに払沢の滝に立ち寄ってみる。
寒いと氷瀑するらしいけど、その日は見事に普通に流れ落ちてた。

f:id:yamanoyeahman:20170228201536j:plain

www.instagram.com



www.yamareco.com