山のやあまん

やあまんの山歩き 山行記録をメインにポテポテと更新。

191008-10 涸沢の紅葉が半月遅れだって?絶好のチャンス到来!台風前に行くぞ! 涸沢-奥穂高岳-パノラマ(屏風の耳)ー上高地

「涸沢の紅葉を見ずして穂高を語ることなかれ」・・・だっけ?

日本一の紅葉といわれる「涸沢の紅葉」を死ぬまでに見てみたいと思っていたのだが、
例年紅葉の見ごろは9月下旬。
当社の決算が9月末・・・。
会社の状況的には、大した業績でもないので???(笑)、
この時期に数日休んでもあまり問題はないのだが、
自分の気持ち的に、この時期に業務を休んでまで紅葉を見に行く勇気がなかったw
馬鹿みたいに混んでるとも聞いてるし・・・

ところが今年、紅葉が遅れているという情報が入り、
なんと10月に入ってから見ごろになるという、絶好のチャンス到来!
9月上旬に、過労で腰痛を再発したり、発熱ダウンしたりの悪コンディションも、
1週間前の高尾山リハビリ連チャンで回復を目指し、
大型台風襲来前の晴天予報にワンチャン賭けて、
低気圧と前線の影響で初日は雨予想のスケジュールながら、
急遽バスの予約を取り、ソロテント泊で涸沢に向かうことに!
もちろん事務所は臨時休業<夏休みがなかったので問題なし!という勝手な自己承諾w


10月7日(月)
東京駅発のバスしか予約できなかったのだが、
前日に新宿発のさわやか信州号グリーンカーの予約を取り直しできた。
行きは、3列シートがいい!<ラッキー!

f:id:yamanoyeahman:20191012155717j:plain

初めてのバスタ新宿


10月8日(火) 試練の初日!?w

f:id:yamanoyeahman:20191012160256j:plain

早朝の上高地バスターミナルは、予報通り、雨~!

上高地は雨!!!!!
予報通りとはいえ、雨が朝には抜けていて欲しかったw
登山者は雨仕様の装備を準備中!

f:id:yamanoyeahman:20191012160515j:plain

雨の波紋が悲しい・・・

雨はやみそうにないので、傘をさして横尾までの林道をひたすら歩く。
途中、雨宿りできる休憩地点がないので、横尾までノンストップ!

f:id:yamanoyeahman:20191012160828j:plain

傘をしまって、覚悟を決めてw、横尾出発!

横尾のトイレ前の軒下でスペースを確保して、やっと行動食を補給。
水も補給して、傘をポールに替えて出発。
雨脚は収まるどころか、ずっと雨・・・
この時点の天気予報では、雨は15時過ぎに止む予報(とほほ)

f:id:yamanoyeahman:20191012161216j:plain

雨の日に見れるらしい、屏風岩の滝

f:id:yamanoyeahman:20191012161247j:plain

激流の本谷橋


この時点でレインウェアも効かず、全身ずぶ濡れw<レインを買い替えると決意するに十分な状況だったw
本谷橋でちょっとだけ休憩したけど、かえって身体が冷えそうだったので、
じわじわ登ることにする。

f:id:yamanoyeahman:20191012161549j:plain

風と雨の中、それでも紅葉が見えてくると撮影したくなる

f:id:yamanoyeahman:20191012161639j:plain

モヤってるけど、これもまたよし!

そして、涸沢まで到着したけど、雨は相変わらず。
全身びしょぬれ状態のままテン泊しても、今日は衣類が乾かないなと判断し、
涸沢小屋へ素泊まりすることに。
でも、乾燥室は、戦場だったw<乾かないよ~w

f:id:yamanoyeahman:20191012161942j:plain

15時過ぎても雨脚収まらず

f:id:yamanoyeahman:20191012162017j:plain

持参食糧で晩飯。帰りに少しでもザックを軽くしたいw



10月9日(水) 神様からのプレゼント。パラダイス・ウェザー!

翌朝、予報通りの快晴!
昨日、頑張って登ってきてよかった!

f:id:yamanoyeahman:20191012162859j:plain

2日目のモルゲンロート

今日の作戦は、まず空き地の多いテン場で好地を確保して設営。
その後、サブザックで奥穂高岳山頂を目指すことにする。

f:id:yamanoyeahman:20191012163110j:plain

紅葉シーズンなのに、ガラガラのテント村

f:id:yamanoyeahman:20191012163207j:plain

テン場に下りる前に、記念写真を撮っていただく

f:id:yamanoyeahman:20191012163257j:plain

テン場側から見上げた紅葉。

昨夜、小屋でガイドさんの会話を聞いたところ、
今年の紅葉はあまり色づきが良くないとか。
それでも初涸沢紅葉のおいらにとっては、十分感動の色。
紅葉の当たり年は、どんなに鮮やかなのか・・・<こうやってハマるんだろうなw

f:id:yamanoyeahman:20191012163610j:plain

好地に設営できたので、奥穂高岳に向けて出発。

パノラマコース(上)で登り始める。

f:id:yamanoyeahman:20191012163818j:plain

すぐに紅葉のインスタ映えする領域に突入。立ち止まる時間が多くて、なかなか先に進めずw

f:id:yamanoyeahman:20191012163946j:plain

f:id:yamanoyeahman:20191012164013j:plain

でも、だんだん紅葉にに飽きてきて(爆笑)、先に進み始める

f:id:yamanoyeahman:20191012164102j:plain




f:id:yamanoyeahman:20191012164135j:plain

このでっぱりが、タヌキ岩?

f:id:yamanoyeahman:20191012164508j:plain

ザイテンの下まで到着

【動画】ザイテンとりつき手前

www.instagram.com

 


 

f:id:yamanoyeahman:20191012164711j:plain

一昨年、ずぶ濡れで歩いた常念~蝶の稜線がきれいに見える。



f:id:yamanoyeahman:20191012164739j:plain

サブザックだと、ザイテンは思ったよりスムーズに通過できて、穂高岳山荘に到着。おれも屋根で昼寝したい!


山頂から降りてから、味噌ラーメンを食べたいのでw、サクサク登るべ!
稜線は風が少し強いので、アウターを羽織って、いざ出発!

f:id:yamanoyeahman:20191012165303j:plain

早速奥穂へ出発。小屋から取りつきの鎖場と梯子が核心部で、その後はそんなにきつくないかな?<天気によるけど

f:id:yamanoyeahman:20191012165658j:plain

やっぱりジャンダルムに圧倒される。いつか登ってみたい!

f:id:yamanoyeahman:20191012165747j:plain

山頂到着。撮影をお願いしたら、ちゃんと槍も入れた画角でも撮ってくれた!

f:id:yamanoyeahman:20191012165911j:plain

数えきれないほどの山々が見えるけど、やっぱりジャンの存在感が半端ない!


【動画】奥穂高岳山頂

www.instagram.com



 

f:id:yamanoyeahman:20191012170014j:plain

山頂から下山して、ラーメン食べて、そろそろテン場まで下山。

f:id:yamanoyeahman:20191012170151j:plain

穂高岳山荘は、西も東も絶景! こちらは笠ヶ岳方面。こんど小屋泊したい。

f:id:yamanoyeahman:20191012170419j:plain

下りの風景。涸沢カールと影穂高岳

f:id:yamanoyeahman:20191012170606j:plain

帰りは、涸沢小屋経由で下山。テントが増えてる!

f:id:yamanoyeahman:20191012170704j:plain

お疲れ様のマムートジョッキで一休み

テントに戻り、夕飯食べて、冷え込んできたので、18時過ぎには就寝(爆笑)
冬用のナンガのシュラフにして正解だった。
0℃前後まで冷え込んだようだったが、ぬくぬくで夢見ながら朝まで熟睡!



10月10日(木) フリーの日! でも、ハードだった!

計画では、破線ルートのパノラマコースで「屏風の耳」を踏破してみたいと予定していたが、今回はソロなので身体のコンデション優先で考えてた。
ところが3日目でも、腰や膝の痛みが出ていない。
あれ? テン泊の大ザックでも行けるんじゃね? 
年配者でも通過しているコースだし・・・!?
ということで、計画通りパノラマコースで徳澤まで下山してみるとにした。

f:id:yamanoyeahman:20191012171845j:plain

3日目のモルゲンロート

 

f:id:yamanoyeahman:20191012171917j:plain

f:id:yamanoyeahman:20191012172333j:plain

持参食糧分しか軽くなっていないザックで出発!

f:id:yamanoyeahman:20191012172421j:plain

予想以上にトラバースや登りが厳しかった。今の自分にはテン泊ザックで通過するのはハードなコースだった。

f:id:yamanoyeahman:20191012172733j:plain

その代わり、涸沢カールを見下ろす風景はなかなかよかった

f:id:yamanoyeahman:20191012172837j:plain

フーフー言いながら、やっと稜線に到着。この尾根は、前穂高から伸びてるんだよね。

f:id:yamanoyeahman:20191012173001j:plain

この稜線歩き・・・最高!

f:id:yamanoyeahman:20191012173048j:plain

f:id:yamanoyeahman:20191012173109j:plain

屏風のコルでザックをデポして、屏風の耳まで

f:id:yamanoyeahman:20191012173152j:plain

前穂からの稜線をバックに

f:id:yamanoyeahman:20191012173254j:plain

紅葉の涸沢カール全景

【動画】屏風の耳

www.instagram.com

f:id:yamanoyeahman:20191012173333j:plain

屏風のコルに戻り、徳澤までの下り開始。下から見上げる紅葉も絶景。

屏風のコルからの下りは激下りで、きつかったぁ。
ザックの重さが足腰にきて、岩下りの時にポールを隙間に挟んで1本折ってしまい、
急にペースが落ちるw。
撮影する元気もなくなり、途中の様子は画像なしw

f:id:yamanoyeahman:20191012173736j:plain

で、いきなり新村橋の反対側まで下山して、やっと撮影再開w

f:id:yamanoyeahman:20191012173830j:plain

反対側からの新村橋。このパノラマコースは、テン泊ザックでは、もう十分かなw。今回紅葉も楽しめたし・・・<弱気w

f:id:yamanoyeahman:20191012174008j:plain

雨の初日には顔を出さなかったのに、天気が良いと我が物顔で歩いてるw

f:id:yamanoyeahman:20191012174058j:plain

初日の雨の波紋の写真から一転、静かな水面の明神そばの池

f:id:yamanoyeahman:20191012174256j:plain

お疲れさまでしたの明神。

バスで帰京なので、小梨平で汗を流して着替えて、さっぱり仕様でバス乗車。
帰りの運転がないと、車中でお疲れ様ビールできるので、これは幸せ!w


【山行記録】

www.yamareco.com